私は片付けが大の苦手だったのですが、お片付けシールで劇的に改善されました。お洒落で可愛いお片付けシールが案外なかったので作っちゃいました。ダウンロードは無料なので両面テープで貼るなりシール用紙に印刷するなりして活用してみてください。おしゃれ片付け名人を目指しましょう!
片付け名人への近道
片付けが大の苦手だった私ですが、○○年してやっと気がついたのです。
私の片付けは、物をどけているだけだったと。
こっちの荷物をこっちのテーブルに。
この荷物を邪魔だからちょっとそこの棚に。
これは片付けではなく移動。
その場しのぎの片付けと呼べない片付け。
片付け名人への近道は
物の住所を決める
これでした。
物の住所を決めてから劇的に変わったこと
それは、物がなくならない。
あれ、どこやったけ。あれがない、これがない。
誰かが言ってました。
物を探す時間こそが最大の人生の無駄遣いだと。
しかも、うちの場合、ないなーと思ったが最後
旦那がすぐに買ってくるのです。
そうすると、はさみが5個やら、爪きりが3個やら物が増える増える。
物が増えるとさらに物の管理が難しくなってさらに散らかるという負のループへと突入です。
物の住所の決め方
物の住所を決めるに当たって大切なのは、当たり前ですが家族と住所を共通させることです。
例えば、はさみの住所がお母さんと子供とで違っていれば困りますよね。
そこで大活躍なのがお片づけシールなのです。
住所に表札(お片づけシール)を貼れば完成です。
お洒落で可愛いお片づけシール
お洒落で可愛いお片づけシールが以外とみつからないので作ってみました。
順次、種類も増やしていくので、ときどき覗きにきてみてください。
ダウンロードも無料なので、良かったら活用してください。
紙に印刷して両面テープやマスキングテープで貼るのもいいですし
100均でも売っているシール用印刷紙に印刷してカットしてもいいと思います。
ただ、うちは100均のかごとかに張るので気になりませんが、大切な家具とかなら張って剥がれなかったら大変なのでおすすめできません。。。
その場合は市販のウォールシールなどがおすすめです
まとめ
この箱のなか、なにが入ってたっけ。や、あの服どこにしまったっけ。。
といった最大に無駄な時間がシールで物の住所をわかりやすくするだけで劇的に減らすことができました。
シールを貼るだけで、なんとなくそれ以外のものを入れるのもためらうようになって、元の場所にもどす。
といった、お片づけの基本もいまさらながらできるようになりました。
効果的だったので、お片づけが苦手な大人の方もお子さんも是非ためしてみてください。